私たちと一緒に働いてみませんか?
戸田市役所

ABOUT 会社紹介

”TODAy”~あなたの今日をはじめよう~

戸田市は、市域や人口規模が小さいため、さまざまな課題に目を配り、スピーディで心のこもった仕事をするのに最適なステージです。 戸田市では、2021年10 月1 日に市制施行55周年を迎え、10年間の指針となる「戸田市第5次総合振興計画」では、戸田市の将来都市像「『このまちで良かった』みんな輝く未来共創のまちとだ」と位置づけています。多様化する地域課題に的確に対応し、将来都市像の実現のため、市民・議会・行政が「協働」し、まちづくりを進めています。

BUSINESS 事業内容

「戸田市の未来を築いています!」

戸田市とは
戸田市は、埼玉県の南東部に位置し、荒川を境に東京都と隣接し、市内にはJR埼京線が南北に走り、池袋まで約15分、戸田公園駅には快速も停車し、通勤アクセスが非常に良い場所です。また、中山道(国道17号線)、首都高速5号線、東京外環自動車道が縦横に走る首都圏の交通の要衝となっています。人口は、働き盛りの子育て世代を中心に増えており、令和元年6月には14万人を超え、市民平均年齢が42.0歳と埼玉県内で最も若く、出生率も高い、活気に満ち溢れ今後も成長が見込まれる可能性を秘めた“まち”です。  市内には、彩湖・道満グリーンパークをはじめとする緑豊かな自然や公園が点在し、子どもたちのにぎやかな声が響いています。また、オリンピック東京大会の舞台となった戸田ボートコースでは、学生や社会人が日々ボートの練習に励み、周辺では散歩やランニングを楽しむ市民が多くみられ、水と緑に囲まれた場所として親しまれています。  戸田市では、こうした特性を踏まえて、戦略的に施策を展開し、未来を担う人づくり、うるおいのある住環境づくりを推進しています。若さという機動力を活かし、市民一人ひとりが「このまちで良かった」と幸せを実感できるまちを目指して、職員一丸となって様々な課題に取り組んでいます。

WORK 仕事紹介

様々な職種があり、活躍の場がたくさんあります!

戸田市の主な職種
●事務職 市民生活に係る受付・相談業務などのほか、市政運営に係る制度設計、計画策定など、一般行政事務全般業務を行います。 ●技術職 都市基盤整備全般に係る業務のほか、まちづくりに係る制度設計、計画策定、審査・指導など、技術的な専門知識を活かした業務を行います。 ●保育士 市民が安心して楽しく子育てができるように、公立保育園において子どもの保育のほか、地域の子育て支援業務を行います。 ●看護師 市民が健やかで元気に暮らせるように、地域医療を中心とした業務を行います。 ●保健師 市民が安心して暮らせるように、家庭訪問や健康教育、健康診断など直接住民の方々と関わり業務を行います。 ●消防 市民が安心して生活できるように、消防・救急を中心とした業務を行います。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

☆福利厚生 職員やその家族の福利厚生を目的として、埼玉県市町村職員共済組合や戸田市互助会により、各種福利厚生が行われています。 人間ドック受診、予防接種助成、宿泊施設利用助成、レクリエーション施設利用助成、結婚祝金、出産祝金等の各種給付事業、住宅貸付・普通貸付等の各種貸付事業があります。

休日休暇

☆休日休暇 ●休日 土曜、日曜、祝日、12月29日から翌年1月3日 ※配属課所によっては異なる場合があります。 ●休暇 年度20日の年次有給休暇、病気休暇、夏季の特別休暇、育児のための育児休業など

手当

☆昇給賞与諸手当 ●昇給 原則年1回(4月) ●賞与 年2回(6月及び12月) ●諸手当 期末・勤勉(賞与)、扶養手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当など

FAQ よくある質問

年齢、性別、出身地などで有利・不利はありますか。
年齢や性別、出身地などの差異による有利・不利はありません。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

戸田市役所

・初任給例【経験者、最終学歴大学卒の場⋯
JR埼京線 戸田駅から徒歩10分
8:30~17:15
・初任給例【経験者、最終学歴大学卒の場⋯
JR埼京線 戸田駅から徒歩10分
8:30~17:15
・初任給例【経験者、最終学歴大学卒の場⋯
JR埼京線 戸田駅から徒歩10分
8:30~17:15
●初任給(地域手当含む) (初任給例【⋯
JR埼京線 戸田駅から徒歩10分
8:30~17:15
・初任給例【経験者、最終学歴大学卒の場⋯
JR埼京線 戸田駅から徒歩10分
8:30~17:15