戸田市役所
技術【経験者】(上級土木) 技術【有資格者】(上級土木)
- ●初任給(地域手当含む) (初任給例【民間/公務員経験枠、最終学歴大学卒の場合】) 経験5年:月額247,940円 経験10年:月額277,640円 経験15年:月額299,970円 ■上記初任給額は一例であり、実際の金額とは異なる場合があります。 ■学歴や職歴に応じて、一定の基準に基づいて支給されます。 ■採用されるまでに給与改定等があった場合は、その定めるところによります。
- JR埼京線 戸田駅から徒歩10分
- 8:30~17:15
お仕事について
お仕事内容
●技術職
都市基盤整備全般に係る業務のほか、まちづくりに係る制度設計、計画策定、審査・指導など、技術的な専門知識を活かした業務を行います。
先輩スタッフからの一言
(令和元年度採用、技術職、都市計画課)
戸田市の良好な景観をつくっていくために、景観法等に基づき、景観アドバイザー制度を活用し、建築物に対する誘導を行っています。また、市民と協働しながら戸田市独自の三軒協定制度を活用し、美しい景観づくりを行っています。
戸田市は、JR埼京線や高速道路等の都市環境と、荒川、戸田ボートコースや彩湖・道満グリーンパークといった自然環境の両方を有したまちです。その両環境を維持・向上させるため、戸田市で様々な業務を共に経験し、快適で秩序ある美しいまちづくりに取り組んでいきましょう!
募集要項
職種
- 技術【経験者】(上級土木) 技術【有資格者】(上級土木)
給与
- ●初任給(地域手当含む) (初任給例【民間/公務員経験枠、最終学歴大学卒の場合】) 経験5年:月額247,940円 経験10年:月額277,640円 経験15年:月額299,970円 ■上記初任給額は一例であり、実際の金額とは異なる場合があります。 ■学歴や職歴に応じて、一定の基準に基づいて支給されます。 ■採用されるまでに給与改定等があった場合は、その定めるところによります。
試用・研修
- 試用期間あり (最大12か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 残業手当
●昇給 原則年1回(4月) ●賞与 年2回(6月及び12月) ●諸手当 期末・勤勉(賞与)、扶養手当、通勤手当、住居手当、超過勤務手当など ●福利厚生 職員やその家族の福利厚生を目的として、埼玉県市町村職員共済組合や戸田市互助会により、各種福利厚生が行われています。 人間ドック受診、予防接種助成、宿泊施設利用助成、レクリエーション施設利用助成、結婚祝金、出産祝金等の各種給付事業、住宅貸付・普通貸付等の各種貸付事業があります。
交通費
- 規定支給
勤務地
- 戸田市役所埼玉県戸田市上戸田1-18-1 (勤務地)
アクセス
- JR埼京線 戸田駅から徒歩10分
応募資格
- 【経験者】 ・平成元年4月2日以降に生まれた者 ・直近10年中に通算5年以上の実務経験(工事の計画、設計、施工監理等)を有している者 【有資格者】 ・昭和54年4月2日以降に生まれた者 ・直近10年中に通算5年以上の実務経験(工事の計画、設計、施工監理等)を有している者 応募資格の詳細については、戸田市採用ホームページをご確認ください。https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/153/jinji-saiyou-top.html
勤務時間
- 8:30~17:15
休日休暇
- ●休日 土曜、日曜、祝日、12月29日から翌年1月3日 ※配属課所によっては異なる場合があります。 ●休暇 年度20日の年次有給休暇、病気休暇、夏季の特別休暇、育児のための育児休業など
応募について
応募後の流れ
- 採用フロー ◆申込み(電子申請) 詳細は、戸田市採用ホームページをご確認ください。 ※このサイトからの申し込みはできませんので、ご注意ください。 申込受付期間 2024年2月20日(火)8:30~3月7日(木)23:59 ↓ <一次試験(3月16日~3月24日)> 適性検査① 適性検査② 面接 ↓ <二次試験(4月16日(火)または4月18日(木)> 面接 ◆採用予定日 2024/6/1
採用予定人数
- 5名
問い合わせ
- 048-441-1800
会社情報
会社名
- 戸田市役所
会社住所
- 埼玉県戸田市上戸田1-18-1
求人情報更新日:2024/2/20